西風が強く、しまごん行は今日は断念。
ミッチェル408とShakespeare2200を分解掃除。2200は簡単に済ませました。
ミッチェルはローター部分外して真鍮の部品外したら、ベアリングの玉がこぼれたためその部分も含め全バラ。ベアリングを抑えるパーツが緩んでいたようです。小さな玉17個×2で34個の玉をグリスの上に載せていきました。小さなマイナスドライバーが役に経ちました。さすがに玉も摩耗しているためゴロゴロという感触は残ります。
サイズを合わせて、スペーサーで隙間作って既製品のベアリングと交換してしまいたいです。掃除も交換も大幅に楽になりそう。