静岡県浜松市の石川古道具店 店主の趣味と愚痴をこぼすブログです。古道具、贈答品、時計、カメラ、レコード、古本などの買取もしています。お気軽にご相談ください。片付けのご相談もお気軽に。 TEL053-401-8608
児島ジーンズの18オンスを買ってみましたが、薄い気がします。 17オンスのときは立ったのですが、今回は立ちません。
昨日シマゴンから帰宅後にばらしていたスピンキャスト。最後の最後にへまをしてばねとEリングを紛失。 近くの工具屋さんで...
自分用に買ったスピンキャストと、仕入れた荷物の山の中に紛れていたダイヤモンドリールを試すために昨日はシマゴンに行きま...
久しぶりに自分用の釣具新品を購入。某アメリカのオークションで。 以前購入したシェイクスピアのスピンキャストは、固...
依頼されて取り寄せたカーディナル52が届きました。 とりあえず梱包を解いて現物確認。 きれいな状態です。あまり...
国産オールドリールと言ったら、ダイヤモンドの大森1卓といっても過言ではないような気がします。 そんなダイアモン...
三連休はお仕事頑張ったので、今日はちょっとゆっくり起きて10時前にシマゴンへ。先行者なし。ほぼ同じ位に一人入ってきた...
仕事の合間にネット検索。シマゴンのオープン情報を得られました。 というわけで、自作スプーンワレットのお手入れ。
txです。夏の手長エビ釣りからご無沙汰なブログ。手長エビ以降何だかんだで釣りに行けていません。今年も電気浮きのべ竿...
仕事を終わらせて3時半頃から手長エビ釣り。缶コーヒー飲みきるまでに一匹釣れなければ終了、ペットボトル飲みきったら終...
昨日は午後から手長エビ釣り。 前回決めた自己ルール、缶コーヒーを飲みきるまでに釣れなかったら終了。ペットボトル500...
仕事がひと段落したので、缶コーヒーと500ミリペットボトルもって天竜川へ手長エビ釣りに。 今日のルール。缶コーヒー...
毛ばりで鮎を狙おうと試行錯誤しています。 他の方のブログや釣り場であった方の話だと、夕方2時間で60~70匹ほど釣れて...
6月になったので、流し毛鉤で鮎を楽しんでいます。 そろそろテナガエビもいってみようと思います。
夕方一時間勝負。いつも通り何もなく終了。 河原で会ったおじさんが言うには、サツキがこのポイントで上がったみたいです。...
今日も行ってきました。何時もより上流部へ。 最初に入ったポイントは、鮎よりは大きめの魚がライズしています。 一時間ほ...
今日は午前中行ってきました。前回と場所を変えました。 生命感があるものの、やはり釣れません。サツキマスはロマンです。...
お昼過ぎまで仕事をして、午後から天竜川。 東風でルアーが飛びません。磐田側入ればよかったかな? 天気が崩れる前の頭...
今日も行ってきました。午前中一時間半ほど。 だんだんと濁りがとれてきたかな? 昨日は気がつかなかったですが、岸際にカ...
昨日と同じポイントを攻めます。 開始直後から風が巻きはじめて、ルアーが投げにくいです。小一時間投げて何事もなく終了...
前の記事 次の記事